農業コンテンツ
>豆知識
豆知識
れんげ畑の存在
れんげのようなマメ科植物は
「根粒菌」
と共生関係にあります。
根粒菌は
「空中窒素固定」
を行います。
下の図のような流れで、土中に窒素が入り、肥料の代わりになります。
1 植物がN
2
を取り込む
2 根粒菌がN
2
を窒素化合物に変える
3 れんげが利用
4 れんげが枯死
5 土中に窒素が入る
(肥料)
実は、私たちが春に見ているれんげ畑って、田んぼに肥料をまく代わりに植えられていたんです。
知っていましたか?